物販

【物販ビジネス】何を売るかも大切だが、それ以上に大切なことは?

自己紹介
名前:タカ
専門:無在庫物販
肩書き:工場勤務リーマン 約5年前から楽だと思っていた工場に勤務するも残業が嫌いすぎて会社をやめるためにブログを開始。開始6ヶ月で月収17万円稼げ、その1年後には月80万PV達成するも一生ブログを書き続けなければいけないことを悟り挫折。ネットビジネスで騙され、挫折を繰り返し現在へ。相変わらず5年前から同じ工場に勤務しているが、今のままの人生は嫌だと再びブログへ。また失敗し再起を掛け、ネットビジネス最後と意気込み無在庫物販へ。月を重ねるごとに収益も上がっていき本業月収を軽く超える副収入ゲットにリーチ状態。
自由を手に入れるために戦ってきた物語を読んでみる。

会社員
会社員
物販興味はあるけど、ほんとに利益だせるのか不安、、
OL
OL
売れなかったら損失だと思うと、
リスクを背負ってまで始める勇気が、、

そんな風に不安に思っている皆さん物販についてしっかり理解することで、その不安は解消されます。皆さんが物販ビジネスをはじめてみようと思ったのは、初心者向けという言葉を目にしたからではないでしょうか。

この記事では物販ビジネスが初心者向けといわれる理由を理解し、皆さんが物販ビジネスで利益を出すために大事なことを解説していきます。

物販ビジネスについて

それではまず、物販ビジネスについて説明します。物販ビジネスとはその名の通り、物を販売するビジネスのことを指します。コンビニで飲み物を買ったり、スーパーで食材を買ったり、毎日の生活の中で、私たちは買い手としてあらゆるものを買って生活しています。

物販ビジネスとは、売り手側に回って商品を売ることで利益を得る仕事です。そんな物販ビジネスには、以下の4種類があります。

物販の種類
  1. 国内転売
  2. 輸入転売
  3. 輸出転売
  4. 無在庫転売

1. 国内転売

国内の商品を、国内で販売するビジネスのことを指します。せどりともいわれており、仕入れと販売が国内で完結するため、言葉の壁にぶつかることなく安心して取り組めるのが特徴です。ただし、始めやすい分ライバルも多いことがデメリットとして挙げられます。

2. 輸入転売

海外の商品を、国内で販売するビジネスのことを指します。偽物を誤って販売してしまった場合、逮捕されてしまう可能性があるため、十分注意する必要があります。

その一方で、中国産やベトナム産といったアジア産のもの生活の中で目にすることが多いかと思いますが、そういったアジア圏などの安く仕入れられるところから仕入れて、国内で売ることは、物販ビジネスにおいて一般的でもあります。

3. 輸出転売

国内の商品を、海外で販売するビジネスのことを指します。漫画やアニメといった日本の文化は世界でも人気があります。そういったグッズは、海外で高く売れます。日本でしか買えないものを輸出販売することで、そこに価値が生まれ、利益が生まれます

しかしながら、海外の方がお客様になるため、言語の壁がどうしても発生してしまいます。

4. 無在庫転売

まだ買っていない商品を、販売するビジネスのことを指します。注文が入ってから商品を買うため、在庫を抱えない唯一の物販ビジネスになります。一見、リスクなしにも思えますが、仕入れ値は変動するので、注文が入った際に販売価格よりも仕入れ値が上回ってしまったら当然赤字になってしまいます。

物販で月収10万以上も夢じゃない⁉︎初心者でもまず5万を稼ぐ方法 そのような悩みも物販ビジネスで解決できるかもしれません。実際に僕は無在庫物販に挑戦し、収益を得ることに成功しました。 本記事では、...

物販ビジネスの流れについて

続いて、物販ビジネスの流れについて説明していきます。主に以下の5つのステップに分けることが出来ます。その中でもとくに大事な3つについて、解説していきます。

物販の流れ
  1. リサーチ
  2. 仕入れ
  3. 販売
  4. 受注・決済
  5. 梱包・発送

1. リサーチ

会社員
会社員
よし!まずは何を売るか決めよう!
何がいいかな〜・・・

物販ビジネスを始める際、皆さんこんな風に考え始めていませんか?物販ビジネスで大事なことは、売れているものを売るということです。

そこで大切なのが、売れているものを知るためのリサーチになります。例えば、メルカリの場合。「エンタメ・ホビー」が1位のシェア率となっていて、レディース商品、メンズ商品、家電と続いてい続いています。


引用:メルカリ

世代別購入カテゴリーTOP3においても、全世代でエンタメ・ホビーに含まれる商品がランクインしており、その中でもキャラクターグッズがどの世代にも根強く人気がある商品ということがわかります。

引用:メルカリ

何が売れているかを知ることで、何を売ればがいいかが見えてきます。ですので、最初は時間をかけて情報収集をするようにしましょう。また、実際に物販ビジネスで利益を得ている人の意見を参考にするのも良いと思います。

2. 仕入れ

会社員
会社員
売るものは決まったけど、
こっからどうしたらいいんだ、、?

売るものが決まったら、その商品を仕入れる必要があります。

仕入れのポイントは、安く仕入れることになります。安く仕入れて高く売ることで利益が出ます。例えば、セールになってる時に仕入れたり、もともと安く売っているお店から仕入れるなど、通常価格より安く仕入れることが大切です。

どのくらいの値段で実際に仕入れられているかは、すでに物販を始めている方々がTwitterなどで情報を出しています。想像以上に安く仕入れられていることに驚きますよね。

https://twitter.com/buppanlove/status/1553319937099370496?s=20&t=7afly-JACkEBjJpYWPEg5w

他にも、仕入れで使われる定番アプリを別の記事で紹介しているので、気になる方はチェックしてみてください。

物販仕入れアプリのメリット、デメリット徹底解説&定番アプリ7選!物販では、リサーチが命です。 しかし、物販初心者にとってリサーチは時間がかかるしとても面倒です。 そんな手間を省き、...

3. 販売

会社員
会社員
よし!通常価格よりも安く仕入れたぞ!
で、どこで売ればいいの・・・?

売る場所は、その商品がよく売れている、需要がある場所を選びましょう。リサーチの段階で、ちゃんと情報収集が出来ていれば、何を売るかとどこで売るかはセットで決めていけるはずです。

しかし、販売先それぞれにメリットとデメリットが存在します。例えば、Amazonでは商品登録が出来ない、制限つきの商品というものが存在します。そういったことも事前リサーチでしっかり押さえておくことが大切です。

また、いくらで販売するかもとても大切です。売れている商品だからといって、適正価格でなければ売れません。相場を知ることもとても大事です。

物販ビジネスのメリット・デメリット

物販ビジネスが初心者向けといわれている理由は、安く仕入れて、高く売るというシンプルな仕組みで利益を生み出すことができるからです。

会社員
会社員
よし!リサーチもしたし、早速はじめてみう!

物販ビジネスを始める前にもう一つ知っておいてほしいことがあります。それは、メリットとデメリットです。

物販ビジネスのメリット
  • 少ない資金で始められる
  • 特別なスキルがいらない
  • 空いた時間にできる
  • 物販に便利なサイトが多い

物販ビジネスが初心者向けといわれる理由は上記メリットにもあります。誰でも空いた時間に出来、物を売るプラットフォームもたくさん用意されているため、始めやすいのが特徴です。一方で以下のデメリットがあります。

物販ビジネスのデメリット
  • ライバルが多い
  • 売れないと赤字になる
  • 慣れるまで大変

先のメリットに挙げた内容により、誰でも始められるため、ライバルも多く、売れないということもあります。売れないと赤字なので、そのリスクを背負って始める必要があります。

何を売るかよりも大切なことは?

会社員
会社員
やっぱり赤字になるリスクを背負ってまで
始めるのは勇気がいるなぁ。。

そうお考えの方でも、リスクなしにお試しで始められる方法があります。それは、家にある不用品を販売することです。

いらなくなった物を、本来処分するはずだったものを、売ってみることから始めて下さい。そうすることで、仕入れの部分を除いた、リサーチ〜発送までを体験することが出来ます。

何かを始める時に、リスクがあるとわかっていると人は行動するのに躊躇いが生じます。ですが、事前にリスクが分かっているからこそ、対策が出来、進んでいくことが出来ると思います。経験を積むことが大切ですので、是非試しに不用品を売ってみることをおすすめします。

初心者必見!ネットで物販ビジネスは簡単?やり方を徹底解説! メルカリやヤフオクなどのネット物販は、今では人気ビジネスのひとつとなりました。 僕の先輩の奥さんもメルカリをやっていて結構利益...

まとめ

まとめ
  • 物販ビジネスには4種類ある!
  • 物販の流れは、
    「リサーチ→仕入れ→販売→受注・決済→梱包・発送」
  • 大切なことは、売れるものを売ること!
  • 事前の情報収集が重要!
  • まずは不用品を売ってみる!

以上となりますが、いかがでしたでしょうか。
物販ビジネスでしっかりと利益を出すためには、情報収集がとても大切です。

どの物販ビジネスを始めるのか、実際にやっている人の意見や考えを参考にしながら決めていくことが良いと思います。

例えば僕の場合だと、無在庫物販をしています。
物販ビジネス以外にも副業に取り組んできましたが、最終的にたどり着いたのがこの無在庫物販になります。そうなるまでの過程についてもまとめているので、気になる方はチェックしてみてください。




どうも、タカです!

てか、誰やねん!って聞こえてきたので、
簡単に自己紹介します。

僕は、生まれも育ちもずっと関西育ちの工場勤務マン。
ブログで月80万PV&月収17万円達成した過去がありますが
一生記事を書き続けないといけないのが嫌で挫折。

ノウハウコレクターの期間を経て現在は、

無在庫物販というビジネスに取り組み
本業月収を軽く超える副業収入を手に入れる一歩手前
収益が増え続ける仕組みを構築中です。


ストレスない働き方が目標です!

たいして何の取り柄もない、
楽をしていきたいダメダメ人間ですが、
そんな僕でも成果は出ています。

あとは仕組みを作るだけです。

正直、やったら誰でもできると思います。

僕がどうやって稼げたのか、
どのように仕組みを構築しているのか、
下記の記事で公開しています。

自由を手に入れるために戦ってきた物語を読んでみる。