専門:無在庫物販
肩書き:工場勤務リーマン 約5年前から楽だと思っていた工場に勤務するも残業が嫌いすぎて会社をやめるためにブログを開始。開始6ヶ月で月収17万円稼げ、その1年後には月80万PV達成するも一生ブログを書き続けなければいけないことを悟り挫折。ネットビジネスで騙され、挫折を繰り返し現在へ。相変わらず5年前から同じ工場に勤務しているが、今のままの人生は嫌だと再びブログへ。また失敗し再起を掛け、ネットビジネス最後と意気込み無在庫物販へ。月を重ねるごとに収益も上がっていき本業月収を軽く超える副収入ゲットにリーチ状態。
自由を手に入れるために戦ってきた物語を読んでみる。
副業で物販ビジネスを始めてみたいけれど、
- 仕入れは個人でもできるの?
- 何を仕入れたらいいの?
- おすすめの仕入れ先は?
このような悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。あれやこれやと考えてしまうとあと一歩が踏み出せないものです。
そこでこの記事では、物販ビジネスの仕入れについて解説していきます。この記事を読めばせどりの仕入れで不安や失敗が少なくなりますよ。
物販ビジネスの仕入れは個人でも可能!
物販ビジネスの仕入れはほとんどの場合、個人でも問題なく行えます。ただし、法人しか取引できない仕入れ先もあるので、不安なら予めチェックしておくとよいでしょう。
近年、副業人気で注目されている「物販」と「せどり」はどう違うのでしょう。詳しく解説していきます。
物販とせどりの違いは?
「物販」とは、形のある物を販売する場合に使用されます。安く仕入れた商品を仕入れ値より高値で売り、差額でもうけるビジネスです。
「せどり」は江戸時代から存在していたビジネスで、主に古書業界で使用されていた用語です。価値のある掘り出し物を安く仕入れて他の古書店へ高値で売る商売を指します。つまり、これから価格が上がりそうな品物を目利きして安く仕入れ、別の人に高く売るのです。
その差額分でもうけるビジネスが「せどり」になります。江戸時代の「競り取り」が元ともいわれ、近年になると古本屋で背表紙だけ見て仕入れていたため「せどり」と呼ばれるようになったという話も残っています。
現代では「物販ビジネス」も「せどり」も大差はありませんので「せどり」で解説していきます。
仕入れた商品が届きました
今回はかなり状態の良いお品なので
コバの補色程度のリペアで大丈夫そうです
物販は安く仕入れて高く売る
個人で行う場合「仕入れ」は難題
仕入れ先を確保すること、商品を見極める目を磨くこと
まだまだ勉強することはたくさんだけど
リペアに出会えて利益は安定してきた— さくら@🌸ブランド品リペア・販売🌸 (@sakura33318) January 30, 2021
せどりの種類
せどりといってもいくつかの種類があります。例えば、
- 新品せどり
新品を仕入れて売る場合せどりで、初心者にはおすすめ! - 中古せどり
中古の商品を仕入れて売るせどりで、「古物商許可」の許可証がなければ販売できない!
このようなせどりがあります。
新品は中古品に比べて出品作業に手間がかからずラクに行えます。しかし、中古品を仕入れるよりも資金が多く必要です。それに比べて中古品は利益率が高く相場も安定しているので価格競争にも巻き込まれる心配がありません。
しかし、出品者が多い商品に関しては中古品でも価格競争に巻き込まれてしまう可能性があるので注意が必要です。
物販ビジネスの個人でも可能な仕入れサイト
インターネットで仕入れをする際、卸問屋直営サイトやメーカー直営サイトなどいろんなサイトがあります。そんな中でもおすすめしたい仕入れサイトを少しご紹介します。
NETSEA
業界No.1を誇る仕入れサイトです。主にアパレル、家電、雑貨、美容など総合的なジャンルを取り扱っているため、興味や関心がある物や高利益を狙えるアイテムも見つけやすいでしょう。
また出店企業も多く、毎日大量に新規商品の登録があるため幅広い層からも人気です。会員登録料や年会費は無料、国内で営業している法人や個人主、開業準備中の状態でも登録が可能です。
TopSeller
無在庫転売に特化した仕入れサイトです。資金がない、在庫リスクを抱えたくないなどと考えているせどり初心者におすすめです。約3万点以上の商品を扱っているので目的のアイテムも見つけやすいでしょう。
会員登録料は無料、登録資格は個人事業主でも開業準備中の人でも登録が可能です。
SUPER DELIVERY
出店企業は3,000社以上、商品数も幅広いジャンルで140展以上の魅力的な商品を多数取り扱っています。また、ここでしか取引できない卸売業者や卸問屋が直接出品している場合があるのでライバルとの差別化を図りやすくなるでしょう。
会費は入会翌月までトライアル期間として無料で利用可能です。トライアル終了後の継続利用は有料となり、1ヵ月2,000円(個人消費者の入会を防ぐ、信頼を守るなどの理由から審査と会費を必須にしています)
登録資格は事業者(開業準備中も含む)との条件が出されています。
物販ビジネスの個人でも可能な仕入れ方法
せどりの仕入れは、大型ショッピングセンターや家電量販店のような実店舗での仕入れとインターネット上のネットショップなどでの仕入れがあります。それぞれにメリットデメリットがあるので仕入れ先選びはとても重要になります。
実店舗で仕入れる場合
実店舗で仕入れる場合、購入前に商品を手に取って使用感をチェックできるのがポイントになります。実店舗にもせどりの仕入れに適したお店がたくさんあるので利用してみましょう。
- 家電量販店
- ホームセンター
- ドラッグストア
- ショッピングモール
- ハードオフ
他にもディスカウントストアやおもちゃ専門店、カー用品店などがあります。実店舗で仕入れる場合には、購入前に商品を手に取り使用感などをチェックできるのが大きなポイントです。また、店舗のワゴンで販売されている商品の中には掘り出し物が隠れている可能性があります。
しかし、店舗せどりの場合、実店舗へ出向く時間や手間、交通費が必要になるのでこれらを考慮した売値設定が必要です。
転売とか物販ビジネスって
継続的に稼ぐのが難しいです。仕入値と売値は上下するし
需要も時期によって違う。それを補うために
日々リサーチが大事になってきますがこれが地獄です…
時間費やしたからといって
儲かる商品が見つかるとは限らないですからね。要するに、
個人ビジ— HIRO@経済的フリー人 (@foryobo) May 3, 2022
ネットショップで仕入れる場合
インターネットを利用し、ECサイトやネットオークション、ネットショップなどショッピングサイトから仕入れるせどりです。いつでも簡単に商品を仕入れられるので手間がかからないのがポイントになります。
- 家電量販店
- Amazon
- ZOZOTOWN
- 楽天市場
- ヤフーショッピング
実店舗へ出向く必要がないので、いつでも簡単に仕入れができるのがメリットです。また、商品は届けてもらえるため運搬の必要もありません。仕入れ先によっては直接お客様へ配送してくれる場合もあるので便利です。
しかし、購入金額によっては送料が必要となり実店舗せどりより仕入れ値が高くなる場合や全国で電脳せどりをしている人がライバルになります。その結果、おいしい利益商品があってもすぐになくなるでしょう。
まとめ
- 物販ビジネスの仕入れは個人でも可能
- せどりには、新品せどりと中古せどりがある
- 個人でも実店舗や直営サイトで仕入れができる
いかがでしたか。今回は物販ビジネスにおける個人での仕入れについて解説してみました。個人でも仕入れが可能な場合はたくさんあります。せどりを成功させるのにこの記事がお役に立てれば幸いです。最後までお読みいただきありがとうございました。
僕は本業以外に副業で無在庫物販を取り組んでいます。もし興味がありましたらこちらもチェックしてみて下さい。
どうも、タカです!
てか、誰やねん!って聞こえてきたので、
簡単に自己紹介します。
僕は、生まれも育ちもずっと関西育ちの工場勤務マン。
ブログで月80万PV&月収17万円達成した過去がありますが
一生記事を書き続けないといけないのが嫌で挫折。
ノウハウコレクターの期間を経て現在は、
無在庫物販というビジネスに取り組み
本業月収を軽く超える副業収入を手に入れる一歩手前
収益が増え続ける仕組みを構築中です。
ストレスない働き方が目標です!
たいして何の取り柄もない、
楽をしていきたいダメダメ人間ですが、
そんな僕でも成果は出ています。
あとは仕組みを作るだけです。
正直、やったら誰でもできると思います。
僕がどうやって稼げたのか、
どのように仕組みを構築しているのか、
下記の記事で公開しています。
自由を手に入れるために戦ってきた物語を読んでみる。