専門:無在庫物販
肩書き:工場勤務リーマン 約5年前から楽だと思っていた工場に勤務するも残業が嫌いすぎて会社をやめるためにブログを開始。開始6ヶ月で月収17万円稼げ、その1年後には月80万PV達成するも一生ブログを書き続けなければいけないことを悟り挫折。ネットビジネスで騙され、挫折を繰り返し現在へ。相変わらず5年前から同じ工場に勤務しているが、今のままの人生は嫌だと再びブログへ。また失敗し再起を掛け、ネットビジネス最後と意気込み無在庫物販へ。月を重ねるごとに収益も上がっていき本業月収を軽く超える副収入ゲットにリーチ状態。
自由を手に入れるために戦ってきた物語を読んでみる。
物販の中でも、近年せどりや転売を行う人が急増しています。
副業の中で最もメジャーなジャンルである一方で、たくさんの人が挫折する仕事でもあります。
「せっかく始めたのに挫折するなんて、忍耐力がないなぁ」
と思われるかもしれませんが、そこには意外な落とし穴があるのです。
この記事では、
せどりを始めようか迷っている方
せどりを始めたけど、なんだかうまくいかない方
へ向けて、
- 物販・転売はそもそも違法じゃないのか
- 転売をやめる理由
- 今から転売を始めるときのポイント
についてご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。
物販・転売は違法じゃない
物販・転売というと、「物販・転売って悪いことなの?」といったイメージを浮かべる方がいますが、これは違います。
転売とは、商品を安く仕入れて高く売る方法であり、これは昔から行われています。例えばス-パーでも、メーカーから仕入れた商品に手数料を上乗せして私たちに販売してますよね。この形式を個人で行うことが、転売と言われています。
それにも関わらず、「転売=悪」のイメージが根強いのは、転売をしてはいけない商品が存在し、それを破ったことでしばしばネットニュースにもなっているからでしょう。
- チケット
- 偽ブランド品
- 限定品等のグッズ転売
- デジタルコンテンツ(電子書籍など)のコピー品
などが挙げられます。
これらは法律で禁止されており、逮捕されている事例もあります。
また、中古品を取引する際は古物商取引をとる必要があります。
警察署で簡単に申請することができますが、忘れないよう注意です。
「物販はやめとけ」と言われる理由
ここからは、転売をやめる人の、よくある理由を紹介していきます。
転売で稼ぐのが難しくなっている環境
転売で稼ぐのは、環境的にも難しくなっています。
それは、転売が定着してきて、昔と変わったことがたくさんあるからなんです。
どう環境が変化しているのか、解説していきます。
- 規則が厳格化しているから
- ライバルが多いから
- 独学で稼ぐことが困難だから
- 資金がないと始められないから
- AIに奪われる可能性がある
規則が厳格化しているから
転売は、出品先の規約が変更されると、今までの手法では太刀打ちできなくなる可能性があります。
例として、アマゾンを見てみましょう。
現在、アマゾンで出品しようとすると、ほとんどの商品で販売規制がかかってしまいます。規制を解除するためには、販売証明書を提出する必要があります。しかしこれは初心者にとって解除するのは非常に困難で、不可能に近いです。
また、出品が可能な商品の規約もすぐに変わってしまいます。そのため、仕入れるときは大丈夫だったのに、販売しようと思ったら急に出品できなくなった、というケースもあります。
その結果、大量の在庫を余らせることとなり、大損害です。
こうした規制は年々厳しさを増しています。そのため、どんどん稼げなくなっていることも事実なんです。
一方で、こうした規制を潜り抜けることができれば、販売活動を行うことができます。販売先をアマゾン以外にするか、規制がかかりづらい商品を販売する手もありますね。
ライバルが多いから
物販は、気軽に参入できるので、ライバルがとても多いです。
多数ある副業の中でも、特に参入する人が多く、どのカテゴリーでも多数商品が出品されています。あまりにも売れないと、値下げをするか、販売先を変更する必要があります。ライバルが多いと無意味な価格競争に巻き込まれ、生き残りが苦しくなります。
独学で稼ぐことは困難だから
物販で稼げるのは、独学だと月利3万が限度でしょう。
それ以上稼ぎたいなら、コンサルを受けたり、スクールに通う必要があります。
よく、「物販は稼げないからやめとけ」と言われますが、それはスクールに通ったのに継続できずに辞めてしまう人が多いからです。しっかりと勉強する時間を確保せず、中途半端にやめてしまったから、「やめとけ」と言っているだけかもしれません。
資金がないと始められないから
物販を始めるには、一定の資金が必要です。
なぜなら、仕入れと販売に時間差があるため、その間は在庫を抱えなければいけないからです。大体どのくらいの資金が必要かというと、安定した利益を目指すなら月50万円は欲しいです。
この額を毎月準備できるか?といわれると、ちょっと自信ないですよね。
AIに奪われる可能性がある
物販の仕事は、将来AIに奪われる必要があります。
例えば、仕入れる商品を決めるリサーチの段階では、販売プラットフォームを比較して価格差がより大きい商品を見つける必要があります。
現在もリサーチのためのツールは開発されていますが、今後はよりAI化が進むかもしれません。10年後も個人が安定して稼げるかと言われると、微妙ですね。
自分には物販が合わなかった
次に、物販という仕事が合わなかった人の話です。
- プライベートを充実させたいから
- 安定した利益が出せなかったから
- 不労所得を得ることが困難
プライベートを充実させたいから
副業で物販をすると、結構な時間をとられます。
そのため、仕事よりプライベートを充実させたいと考えている人は、なかなか続きません。
特に始めたての頃は、物販の基本を学ぶために時間を割き、休日を返上して作業なんてこともしょっちゅうです。簡単に稼げると聞いていたのに、と、ギャップになりかねません。
せどりがTwitterで流れてくるんだけどマジやめとけ。
やるなら古物商の許可とって管理をしっかりしろ。
「手軽に~」は嘘だ。
知らなかったは通用しない。
落ち度があれば罰金刑だ。— ボウズマン (@vFUtTwkSVGvWN9d) December 27, 2019
安定した利益が出せなかったから
物販は、ある程度効率化できると安定して稼ぐことができます。
しかし、初心者の内は試行錯誤して仕入れを決めなければいけません。そのため、最初は時給換算するととても低く、続かない人が続出しています。
仕入れをリスト化すればある程度効率化を図ることができますが、モノの価格は日々変動するため、確認を怠れば大きく損することも。
身体使って働きます🏋️♀️
せどりなんて博打やっててもお金が増えないので
とにかく身体で稼ぎます!
何年かかるかわからないけど
頑張ってペイして
お金がある程度貯まったら
またせどり再開します!(やめとけ)
— かをる@自己破産申請中 (@kaworu_ukibugi) December 2, 2021
不労収入を得るのが困難
基盤さえ作れば、自分が働かずとも稼げる「不労収入」ですが、せどりを組織化するのは非常に困難です。むしろ、転売はかなりの労力を必要とする仕事です。
転売を外注するには、初心者のスタッフでも行える作業を切り取り、教育しなければいけません。自分以外の労力が増えることは良いことですが、他の仕事が増え、本筋がおろそかになりかねません。
成功までの道のりは長く、やめる原因となっています。
物販は難しい?今から物販で稼ぐには
ここまで、物販をやめるべき理由を紹介してきました。
でも、どうしても物販で稼ぎたいんだ!という方もいらっしゃいますよね。
長期的に稼ぐことは難しい一方で、誰もが簡単に始められるといったメリットもあります。
そう、物販は決して難しくないんです。
収益化のハードルが低く誰でも始められる物販、その成功率を挙げるためにポイントをご紹介します。
単価の低い商品を選ぶ
初心者が少ない資金で戦うには、単価の低い商品を選びリスクを分散させる必要があります。
例えば、資金が5万円しかない場合
単価が5万円を1個仕入れる
→売れなければ資金が0に
単価が500円の商品を100個仕入れる
→60個売れれば利益が出る
単価が低い商品を仕入れた方がうまくいくケースが多いです。回転率など、リサーチをしっかり行えば売れるようになります。
より多くの商品を仕入れてリスクを分散させ、トータルで利益が出るように調整することが大切です。
そうすれば、学びながら利益を出すことができます。まさに一石二鳥ですね。
コンサルをつける、スクールに通う
独学では稼ぎに上限がありますが、コンサルをつければ話は別です。
知見のある人にしっかりと学ぶことで、上限を取っ払うことができます。月に数十万円の利益を上げることもできるかもしれません。
実は僕も、コンサルタントをお願いしていた時期がありました。とっても学びが多い経験だったので、最後にまとめてご紹介しますね。
小さな目標を立てる
転売は、なかなか安定した収入に結び付かない仕事なので、いかに忍耐強く続けられるかがカギになります。
そのため、最初から大きな目標を立てるのではなく、小さな目標を一つ一つクリアしていきましょう。
これにより、「自分は成長できている」という感覚が持てます、それが継続する力になるでしょう。
まとめ
物販・転売は違法じゃない
転売で稼ぐのが環境的に難しくなっている
- 規制が厳しい
- ライバルが多い
- 独学でkセグのは困難
- 資金がないと始められない
- AIに奪われるかも
人によって物販が合わないときもある
- プライベートを充実させたい
- 安定した利益を出せない
- 不労所得を得ることが困難
今から転売で稼ぐためには
- 単価の低い商品を選ぶ
- コンサルをつける、スクールに通う
- 小さな目標を立てる
いかがでしたか
転売=稼げないというわけではありませんが、それなりの覚悟をもって望まないと、継続できないかもしれません。
僕も、転売を実践している一人で、挫けそうになったこともありました。
今つらい人、始めるのは怖い人は、一度僕の経験を覗きに来てください。
一緒に転売を成功させましょう。
どうも、タカです!
てか、誰やねん!って聞こえてきたので、
簡単に自己紹介します。
僕は、生まれも育ちもずっと関西育ちの工場勤務マン。
ブログで月80万PV&月収17万円達成した過去がありますが
一生記事を書き続けないといけないのが嫌で挫折。
ノウハウコレクターの期間を経て現在は、
無在庫物販というビジネスに取り組み
本業月収を軽く超える副業収入を手に入れる一歩手前
収益が増え続ける仕組みを構築中です。
ストレスない働き方が目標です!
たいして何の取り柄もない、
楽をしていきたいダメダメ人間ですが、
そんな僕でも成果は出ています。
あとは仕組みを作るだけです。
正直、やったら誰でもできると思います。
僕がどうやって稼げたのか、
どのように仕組みを構築しているのか、
下記の記事で公開しています。
自由を手に入れるために戦ってきた物語を読んでみる。